Search

【ティータイムが劇的に充実!】山善のお洒落ケトルでお抹茶点てて癒されたぁぁぁ【YKG-C800-E(B)】

  • Share this:

山善 電気ケトル YKG-C800-E(B) が、温度調節機能付きで、コーヒー、日本茶、紅茶、抹茶‥それぞれに適した温度でお湯を沸かしてくれる。
優秀すぎるしお洒落だしコーヒーもドリップしやすい細口だし、コスパ良すぎだろ・・・

・・メモ・・・・・・・・

5:48 フランクにお茶を点て始める
7:45 お茶飲む前に、二回回す理由
10:59 コーヒー、紅茶、ほうじ茶、適温のお話

・・・おすすめ動画・・・
お取り寄せグルメ
https://youtu.be/VrzEY6pbL0s
・・・・・・・・・・・・

動画内で紹介しているケトル
山善 電気ケトル YKG-C800-E(B)
https://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%96%84-YAMAZEN-YKG-C800-B-%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%82%B1%E3%83%88%E3%83%AB/dp/B078ST8JM9

スティックタイプで気軽に抹茶が楽しめる
お抹茶のブランド「千休」
https://thankyou-cha.com/

・・・・・・・・・・・・

♡チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/mayostrawberry

♡Twitter
https://twitter.com/mayodarts

♡Instagram
https://instagram.com/mayodarts/

♡TikTok
http://vt.tiktok.com/dMKMur/

♡公式個人サイト
https://mayodarts.com


#山善 #家電レビュー #電気ケトル


Tags:

About author
まよんぬだよ〜 I'm Mayuko Morita. 你好!我是森田真結子. 我是職業飛鏢選手. ダーツのプロをしていて、 試合で全国を飛び回ったり、 美味しいもの食べたり、 テレビやラジオに出てみたり、 阿佐ヶ谷で禁煙の明るいダーツカフェ&バーを営んだりしています。 * 何かひとつのことを継続したり、努力することが大嫌いだった私が 唯一続いているのが、19歳の時に出会った【ダーツ】 まだスポーツとしてもエンターテイメントとしても認知の低いダーツですが これから大きく伸び代のある物だって信じて疑わない森田です。 自分の大好きな「ダーツをもっと身近に」という思いから、競技人口の増加を切望し、 プロダーツプレイヤー をしてテレビやラジオに出演や、YouTubeやSNSでの発信、 札幌ドームの北海道日本ハムファイターズvs福岡ソフトバンクホークス戦の始球式に登場するなど、 ダーツ業界で一番の「でしゃばり屋さん(笑)」として活動しています。 このチャンネルでは、ダーツのことのみならず、 多方面からやりたいよう〜にゆるゆる〜っと、動画をお届け出来たらと思っています。 チャンネル開設はまさかの2012年でしたが、 2019年9月24日より動画投稿をはじめました。 ♡Twitter @mayodarts https://twitter.com/mayodarts ♡Instagram @mayodarts https://instagram.com/mayodarts/ ♡TikTok http://vt.tiktok.com/dMKMur/ ♡「まよんぬ」公式LINE@ https://line.me/R/ti/p/%40sdj6908j
View all posts